子どもの初めての誕生日は盛大にお祝いしたいですよね。
可愛いケーキや可愛い飾りでいわゆる、映えがあると写真で見直してもワクワク楽しかった思い出が蘇ってきます。
しかし、実際には…
- 1歳はまだ甘いケーキも食べられない
- 子育てで忙しくて自分でケーキを作る余裕がない
- 近くに1歳が食べられるケーキを作れるケーキ屋さんがない
そんな私が選んだケーキ屋さんは、Cake.jpでした!
ツイッターでも口コミが良かったことと、500円オフのクーポン券が出たことが決め手でしたw
ちなみに、コチラの紹介ページから登録すると500円オフクーポンがつくそうです!
結論、頼んで良かった〜〜😆✨
実際購入したケーキの写真も載せておりますので、是非参考にしてみてください🥳
特別なケーキをCake,jpでネット注文してみた!
手作りで可愛いケーキを作れるような時間やセンスがあれば良かったのですが、なんせ料理センスもなければ、ケーキを作るような時間がない!
でも子どもの初めての誕生日ケーキ…
盛大にお祝いはしてあげたい!!!!
そんなワガママを叶えてくれたのが、cake.jp のバースデーケーキでした

ケーキってネット注文できるの?って最初はドキドキでした
ケーキってナマモノなので、そもそもネット注文しても大丈夫なの???
という心配がありつつも、ネットにて注文。
解凍時間があるので誕生日当日の2日前に到着するよう注文しました!
注文後、届いたケーキはガチガチに梱包されていた!
クール便で届いた段ボールの中はガチガチに梱包!
もちろん天地無用で大切に運ばれていたことがわかりました。
と、いうか多少扱いが雑でも大丈夫そうなくらいガチガチに梱包されてました。
Cake.jpより引用
もし配送した商品に不具合があった場合にも対応してくれるそうです!
Cake.jpで頼んだケーキのお味は?
長女の1歳の誕生日に頼んだケーキはヨーグルトケーキでした。
ヨーグルトなので適度な酸味があり、甘いものがそこまで得意でない私はめちゃくちゃ美味しくいただけました🥳
しかし、長女はやはり甘いものがいいのか全く食べてもらえなかったです😅💦
でも、映え写真はたくさん撮ることができました!
次女のケーキは豆乳クリームにしました。
コチラは甘さも普通のクリームとほぼ変わらずで子どもたちももりもり食べていました!
ヨーグルトが元々あまり好きでない姉妹なのでウチには豆乳クリームが合っていたようです!
失敗その1:解凍時間通りにやったけどまだ溶けきってなかった
実は、Cake.jpで頼んだケーキの解凍で2つほど失敗をしてしまいました…。
1つ目の失敗は、
商品到着後、解凍時間は冷蔵庫で約2日との記載があったため、
誕生日に合わせて冷蔵庫にて解凍。
実際きってみましたが・・・ん?まだ凍ってない?(・_・;
頼んでいたのはヨーグルトクリームのケーキでした。
それもあってか、半解凍でもスポンジがアイスのようになっていて美味しかったです☺️✨
失敗その2:解凍方法を常温放置したらクリームが溶けた
長女の誕生日ではケーキが半解凍だったので、次女の誕生日では冷蔵庫解凍ではなく、常温で解凍してみました。
最初のうちはいい感じ!と思っていたら、
クリームが溶けてしまいました(・_・;
やはり、常温放置は良くないみたいです😂w
溶け出してからすぐに食べたので、そこまで大惨事にはならなかったのですが、もし知らずに放置していたら、大変なことになっていた可能性も…

常温放置は絶対だめ!w
美味しくケーキを食べるには解凍方法、解凍時間が鍵!
解凍時間はケーキの性質や、冷蔵庫によって変わってくるようです!!!
その時その時で見極めてみると良いみたい😂
結論。また買う。
どちらにせよ、大変満足でしたので、
絶対また買う😊✨
次はハロウィンケーキとクリスマスケーキかな🥳
コメント